画像引用:メルカリ公式サイト
不要な品を簡単に売れるメルカリ。
捨てるくらいならメルカリで売ろうという人は増えていますが、中には安い価格で売ったために送料分が赤字になってしまうケースがあります。
送料は販売利益から引かれるわけですが、その時に赤字になってしまった場合はどうなるのでしょうか?
不足分の支払い方法や、そもそもメルカリ側からペナルティを受けることってあるのでしょうか。
現時点ではメルカリ側からペナルティを受けるようなことはなく、出品者の負担は0円になりますが、今後はどうなるかについても気を付けておきたいところです。
ここでは、メルカリで販売して赤字になった時の対応や、できるだけ送料を安くする方法についてご紹介したいと思います。
もくじ
売値より送料のほうが高い時は?赤字になったら支払いはどうなるか
メルカリで出品する際は手数料や送料を加味して金額設定を考えますが、いくらでも良いから早く処分したい場合など安く金額設定をしてしまい送料のほうが高い時があります。
その場合、送料の不足分はメルカリの事務局が負担してくれます。
つまり、出品者の負担は0円です。
商品も問題なく購入者に送付されます。
メルカリ便では発送窓口で料金を支払う必要はなく、販売利益から勝手に送料も引かれます。
ここで初めて赤字に気が付く人も多いようです。
事前に商品のサイズを確認し、送料がいくらかかるのか知ったうえで送料の方が高いという状況を避けられる販売金額を設定することが大切ですね。
送料の赤字でペナルティは受ける?
意図的では無いとはいえ、何度も赤字取引をしてしまった場合ペナルティは受けるのでしょうか。
結論からいうと赤字になってもメリカリ側からペナルティを受ることはありません。
メルカリのガイドなどに細かな記載はありませんでしたが、おそらくそういった罰のようなものは設定されていないように思います。
いくらマイナスでも事務局が負担してくれるからと言って、何度も赤字取引をするのはモラル的にも良くないと思うので、気を付けたいところです。
メルカリより楽に稼げるって本当? 高報酬のポイントサイトhapitas
メルカリで赤字になった場合キャンセルできる?
購入された後に赤字に気が付いた場合、すぐにキャンセルすることは可能でしょうか。
答えはYESですが、キャンセルするには出品者と購入者双方の合意が必要になってきます。
ただ、キャンセルした商品は再出品はできなくなってしまいますし、仮に赤字でも不足分は事務局が負担してくれるので、取引で赤字になったとしても出品者にとってそこまで痛手にはなりません。
出品者の都合で取引をキャンセルするよりも、利益0円でも取引を行ったほうがお互い面倒にならずに済むというわけです。
なによりもキャンセルしてしまうと購入者に迷惑をかけてしまいますからね。
どうしてもキャンセルしたい場合は相手の方とやりとりをし、合意を得たうえでメルカリのキャンセル申請フォームより手続きをしましょう。
メルカリで送料を安くする方法
赤字取引とならないために、また少しでも多く利益を残すために送料はなるべく安く抑えたいですよね。
様々な発送方法がありますが、送る物によって使い分けをすることをお勧めします。
たとえはカードなど小さく軽いものはミニレターや普通郵便で送ると安いです。
また、本や薄手の服などは宅急便コンパクトやゆうパケットがお得です。
120サイズ以上になってくるとらくらくメルカリ便(宅急便)一択となってきます。
家電や家具など大きい物だと梱包するのも一苦労ですが、梱包から発送まで行ってくれろサービスもあるので、場合によって利用すると良いかと思います。
こまかなサイズや料金についてはメルカリのガイドや郵便局、ヤマト運輸のサイトで確認することができます。
まとめ
誰もが簡単にネットで物を販売できる仕組みはとっても便利ですが、不用品を安く売って手数料で赤字になるということもあるので注意が必要です。
現時点では赤字になった場合、メルカリ事務局によって支払いがされるため出品者が負担する必要はありませんが、サービスを使っている以上注意しておきたいところですね。
何度も赤字を出しているとペナルティを受けるのでは?という声もありますが、今のところはそういった事象はないとのことです。
やはり、販売価格を決定する際に送料も考えた値段設定にする必要があることと、できるだけ送料を安くする方法を知っておくのは大切ですね。
一般の人が販売用に発送する機会が増えたので、郵便局やヤマト宅急便など各社が様々なサービスを展開しているので、上手に活用して最安値で送れるようにしたいものです。