冬になると気になる窓枠の結露。
対策のために結露防止シートを貼れば効果があるのか気になりますが、「意味ない」という口コミだけでなく「カビたり剥がれる」といった気になる意見も見られます。
結露防止シートは意味がないのか?
ここでは、結露防止シートのデメリットや、貼ることでどれくらいの効果が期待できるのかといった点について調べた結果をまとめています。
もくじ
結露防止シートは意味ない?使うとどれだけ違いがあるのか
結露防止シートは結露の量によっては効果がありますが、冬場の結露には貼っただけではあまり意味がありません。理由は次の通りです。
- 水滴が長時間残ったままになり自然乾燥できていない
- シートを貼っても結露がサッシやゴムパッキンに流れてしまう
結露防止シートが吸収できる限界を超えた結露が発生する状況においては、結露防止シートを貼っておけば安心とはいきません。
結露がひどい窓に結露防止シートのプチプチを貼ったけど意味ない、貼る前と同じくらい結露してる、カーテンびちゃびちゃ、窓枠から全部ビニールで覆おう
— 黒木洋らん@黒蘭 (@kurokiriun) October 22, 2021
しかしながら、結露を防ぐには外と部屋の温度差を減らすことがポイントになるので、断熱シートや吸水シートはまったく意味がないのかと言われればそんなことはありません。
つまり、結露防止シートをただ貼っておくのではなく、貼っておきつつ次の対策をすることで結露防止の効果が得られるようになります。
- こまめに換気をしたり除湿器を使用したりする
- 窓の下部分だけの吸水シートではなく、窓全体に貼るタイプの断熱シートを使う
少ない結露の量であれば結露防止シートを貼るだけで効果が期待できますが、結露の量が多いと逆効果になる場合もあります。上記の方法で、結露を減らす工夫をしてみましょう。
何もせずに結露防止シートだけを貼り続けると、次のようなデメリットになるので注意してくださいね。
結露防止シートはカビる・はがれる?気になるデメリットについて
結露防止シートにはカビる・はがれるといったデメリットがありますが、原因と対処法を知っておけば防げます。
結露防止シートの表面に黒カビができた経験がある人は多いのではないでしょうか。これは、テープに残った水分が蒸発しない状態が長時間続いたために発生したと考えられます。
カビる問題は次のように対処してくださいね。
- こまめな換気やアルコールで窓を拭くなどのお手入れをする
- 結露防止スプレーと吸水テープを併用する
貼ったまま放置ではカビを防ぐことは難しいので、お手入れをしてなるべく乾いた状態を維持するように心がけましょう。
結露防止シートがはがれる原因は次の通りです。
- 窓にホコリなどの汚れが付着している
- プチプチタイプの結露防止シートははがれやすい
これ 結露が出はじめたら剥がれるな
結露防止シートが剥がれるのを防止するためのシートを買ってこないと行けない🤔💭💭— なも #NrSe (@CIDER426) December 11, 2018
シートにすき間ができるとはがれやすくなるので、汚れをしっかり拭いてから貼りましょう。
また、プチプチタイプのシートは効果が高い反面はがれやすいとの声があります。きれいにはがせる強力両面テープを四隅に貼るなどしてはがれない工夫をすると良いですね。
結露防止シートは張りっぱなしでも良い?ベストな交換時期について
結露防止シートの張りっぱなしはNGです。
理由としては、たまった結露によってカビが発生したり、きれいにはがせなくなったりするからです。
結露防止シートの使用方法を確認すると交換時期は6か月のものが多く、ほとんどの商品は冬に使用し春にはがす想定になっています。
交換時期は製品に記載されている耐用年数をチェックして、張りっぱなしにしないように注意してくださいね。毎シーズンの交換を目安に、汚れが気になるときは早めの交換をオススメします。
そろそろ新しい結露防止シートを購入しようと考えている人は、次の商品をチェックしてみてはいかがでしょうか。
結露防止シートのオススメは?ニトリ・カインズ・100均商品の口コミをチェック!
結露防止シートはニトリ・カインズ・100均で購入できます。それぞれの特徴と口コミから、欲しい商品を見つけてくださいね。
〈ニトリ〉
「断熱結露抑制シート」は2種類あるサイズから選べ、コスパが良いとの口コミがあります。窓全体に貼っても光を通すタイプや水を使わず貼れるタイプも人気です。
〈カインズ〉
オシャレなデザインを探すならカインズがオススメです。窓全体に貼るならオシャレにかわいくしたいですよね。カインズ限定のディズニーデザインや、部屋の雰囲気に合わせて好きな柄が選べるので人気です。
〈100均〉
ダイソーやセリア、キャンドゥーなどの100均には、シートやテープなど使う場所に合わせてさまざまなタイプがあり、断熱効果が高い商品もあります。100均の結露吸収テープは貼ったままにしておくとはがしにくくなるものもあるので、こまめに交換して使用したい人にオススメです。