寝苦しい夜はエアコンなしには寝られないので、つけっぱなしで寝ることもしばしば。
ただ、エアコンをつけっぱなしで寝ると体に悪いと言われることがありますが本当でしょうか。
たしかに、喉が痛くなることもあるのであながちウソではなさそうですが、快適な温度に保っていれば問題ないのでは?と思ってしまいます。
賛否両論あるエアコンをつけっぱなしで寝る時の弊害について調べてみました。
もくじ
寝る時にエアコンのつけっぱなしは体に悪いと言われる理由
エアコンをつけっぱなしで寝ると体に悪いと言われる一番の理由は、やはり「体を冷やしすぎること」に尽きます。
特に睡眠中は体温が下がっているので、そこでエアコンによってさらに体を冷やすのは避けた方が良いでしょう。
寝冷えして風邪をひいたりと、エアコンをつけっぱなしで寝ることで体調不良の原因にもなってきます。
ということは、体を冷やし過ぎない程度の温度設定だったり風向きだったりすれば問題ないのかと思いがちですが、実はそれ以外にもエアコンをつけっぱなしで寝る弊害があります。
次に、体を冷やしすぎる以外にもある睡眠中のエアコンの弊害について見ていくことにしましょう。
寝る時のエアコンで喉痛い理由と対処法
エアコンをつけっぱなしで寝た翌日は喉が痛くなるという人は多いです。
単純に風邪をひいたことで喉が痛いという場合もありますが、口を開けて寝ていることで喉が乾燥していることが原因です。
そのほか、エアコンから出るほこりやカビが原因で喉が痛くなることもあるので、エアコンの掃除をしたらすっかり解消するということも考えられます。
毎年エアコンを分解して掃除してない人は特に、エアコンのカビなどを確認してみると良いかもしれません。
エアコンクリーニングは高いと思いがちですが、探してみると意外とお手頃価格でやってくれるところが見つかります。
寝る時のエアコンは設定や風向きを調節
寝る時のエアコン設定は、寝苦しくない程度の温度設定にして、風向きは上向きにするなど直接風が当たらないようにすると悪影響を極力防げます。
設定温度や湿度としては、睡眠に適した環境になるように設定しておくと良いでしょう。
睡眠に適した環境
- 室温 26℃~28℃
- 湿度 40%~60
入眠から3時間くらいはノンレム睡眠となり、その間は体温調節がうまくいかないので、タイマーでエアコンを切る場合は入眠から3時間後以降に切れるようにしておくと睡眠の質を低下させる危険性が減ります。
人気記事:冷房にサーキュレーターは逆効果なのか?
除湿モードの方が冷房よりも良い?
体を冷やしすぎる危険性や電気代のことも考えて、冷房ではなく除湿モードで寝ているという人もいるようです。
それで寝やすいのであれば特に問題はないでしょうけれど、冷房を使って室内を冷やすだけでも湿度は下がりますし、エアコンの除湿方法によっては除湿機能の方が消費電力は高くなるので、除湿モードを選択するメリットはありません。(再熱除湿方式がそのタイプ)
ちなみに、エアコンの除湿機能は温度はそれほど高くないけれど湿度が高い時に使うと効率的になるように設計されているので、寝苦しいほどの気温や湿度の時は冷房を使う方が効率的であることがほとんどです。
寝る時はエアコンよりも扇風機が良い?
冷房は体に悪い説で良く言われることに寝る時はエアコンよりも扇風機が良いという説があります。
確かに扇風機だと体を急激に冷やす危険性は少ないですが、寝ている間ずっと風に当たり続けるにも冷房と同様に悪影響を及ぼす可能性は高いです。
ずっと扇風機の風に当たり続けるくらいなら、冷房を睡眠時に適した設定にしていた方が、寝やすさも体への負担も少なくて済みます。